日々の情報
飽和脂肪酸に関する金森先生のツイートまとめなど 先日も書いた金森重樹先生のツイートの話です。 肉を食べるとか、バターを食べるというと、一番に言われるのが、そのような食事でいいのか(止めなさい!という意味)ということです(私の場合は、生クリー…
糖質制限懐疑論への論理的な反論にも、もちろん自分の勉強にもなる ふるさと納税でも、不動産投資でも、行政書士でも、何をしても、自分自らやって、結果を出す。 スタッフにやらせてとか、誰かにやらせてではなく、自分がやってみて、です。 それも圧倒的な…
糖質制限といえばライザップと肉類ですが ふるさと納税と「ライザップ」および「肉」という組み合わせは思いつかないですよね。 ふるさと納税で、肉はわかる ふるさと納税で、ライザップ これははどういうこと?です。 ところで、今までも私はライザップのこ…
痩せすぎの身体で美容よりも、健康を考えた体重になりたい 夏やせした時1キロ、2キロ痩せたみたいですが(便秘をすると私の場合体重が増えるため変動の微妙な差があり)、ここ半年ほどの変化がありません。 糖質制限ダイエットをすると、ある一定のところで…
歯周病にも、歯のホワイトニングにもなる歯ブラシで対策を ソーラーパネルがある歯ブラシ、ということを聞いて、それは電動歯ブラシのことかと思ってしまった私です。 ソラデー、知っていましたか? ソーラーパネル付きの歯ブラシです。電動式というのか、音…
糖質制限ダイエットに限らずですが、仲間ではなく自分が肝心 内藤忍氏のSHINOZAPなる記事を読みました。2ヶ月コースでやってみる予定らしいのですが。。。 内藤忍氏のブログ記事より 「SHINOZAP」実現のための3つのハードル 私の場合、糖質制限の書籍をまず…
2017年の小川珈琲の福袋を買いまして 小川珈琲の福袋の種類は 気になったのが、「京珈琲」のシリーズ 糖質制限にはアーモンドミルクで(カリフォルニア・カプチーノ) 2017年の小川珈琲の福袋を買いまして 埼玉の越谷レイクタウンの初売りで、元旦か…
寝不足はダイエットの敵 寝不足は太るということを何度か書いたことがあります。 まるまるとした蕪 ここ一週間ほど、寝不足だったので、てきめんに体重が増える、または、現状維持でした。 私の場合は、糖質制限してから3ヶ月後からは順調に体重が減ってい…
つけ麺ならぬ、つけ肉で、懐かしいつけ麺の味 糖尿病になる前は、普通のラーメンが好きでしたが、つけ麺も好きでした。 六厘舎にも行ったことがあります。 私の家の近くには、「六厘舎」の系列である「舎鈴」ができていまして、今、人気のお店なのだなと思っ…
イチならぬ2分の1風堂で、麺の糖質も、量も2分の1を選べます 前々回に日経ビジネスで、糖質制限の特集があったことを紹介しました。 toushitu.hateblo.jp その中で、ワタクシは一風堂の糖質制限麺食べたいな、と書きました。 と、思った翌日、新宿に行く…
伊藤忠の岡藤社長まで、糖質制限のファンに 糖質制限は、いつのまにやら、糖尿病の治療の一環というよりも、ダイエット方法のひとつになったようですね。 なんせ、ビジネス誌の日経ビジネスで、特集ですよ。 糖質制限パニック:日経ビジネスオンライン 女性…
糖質制限生活向きか?ケンタッキーフライドチキンのチッザ チキンとピザで、チッザです。CHIKEN✕PIZZAでCHIZZAです。 KFCのチキンがピザになった! 意外にも味もカロリーも重くない「CHIZZA」、11月2日(水)KFCで数量限定販売スタート - ネタとぴ ケンタから…
糖質25g以下の糖質コントロールパン ネーミングは何であれ、糖質が少なめなパンは食べたいものです。 10月25日より、関東地方と静岡県の一部にて、糖質量を書いた、糖質コントロールパンのシリーズが発売になったと聞きまして、早速、ミニストップに行きまし…
プロが作るバターコーヒー飲んできた 浅草の「まるごとにっぽん」に行きました。知る人ぞ知る観光地で売っているようなお土産が買えるお店です。海外観光客だけではなく、日本人も多く来ていました。浅草の地元民というより、観光客なのでしょうね。浅草の観…
ヨーグルトの家計調査 ヨーグルトの話ですが、まずは総務省の家計調査報告から。 総務省が毎月、家計調査報告を公表しています。 私の可愛い、手作りヨーグルト(カスピ海ヨーグルト) 最新のものは、9月30日に公表になりました。 統計局ホームページ/家…
トマトと舞茸にチーズをプラスしたスープ 気がついたら、ここのところ、ずっとレシピについて書いていませんでした。 すべては、写真に撮るのを忘れていたためです。そのために、今日は書こうと思ったのですが、、、 それも、ネットで話題のスープを、です。…
埼玉のららぽーと富士見店か、兵庫のフォレスタ六甲店だけ ケンタッキーフライドチキンは、糖質制限ダイエッターが利用するのに、比較的いいお店です。 鶏肉自体は、低脂肪で低糖質ですからね。フライドチキンとなると、カロリー高くなりますが、低糖質は低…
低カロリー、食塩不使用、たっぷり食物繊維 以前、クロワッサンという雑誌で、糖質制限ダイエットの特集があったことを書きました。 toushitu.hateblo.jp この雑誌の中で、袋とじではないのですが、真ん中に、少し固めの紙で保存用にできる「スーパー糖質制…
タンパク質を取るのに、豆腐はいいよね ナチュラルとうふは、ふつうの白いほうを食べたことがあります。オリーブオイルを垂らして、たべました。 それにしても、あまりも豆腐、豆腐していないので、本当に豆腐?と思ってしまうほどでした。 しかし「大豆だけ…
ライザップとの夢のコラボ、糖質LOW計画ピザシリーズ いえ、正しくは、文句ではありません。建設的な問題提議をしたのです。店舗限定が限定すぎないか?と。 いくつかネットで記事を読んでいたので、ツイッターで、ピザハット、ピザハットと書いておいて、糖…
糖質制限的には、木の実だけでなく、種もいいよ ♪お寺の和尚さんがかぽちゃの種をまきました~ 糖質制限ダイエット中の人は、オヤツには、ナッツを食べることが多いと思います。 どんなナッツ系を食べていますか? くるみやアーモンドですよね。カシューナッ…
バターコーヒーでダイエット アメリカのほうで、バターコーヒーでダイエットが流行っているんですってね。 朝食にバターコーヒーだけにして、それで昼ごはんまで、お腹が空かないのだそうです。 なんだかんだ言っても、脂肪があるものって、腹持ちがいいです…
「アーモンド効果」を飲んでみた どれもアーモンドが5.0g入っているというアーモンド効果を飲んでみました。1日分のビタミンEが取れるのだそうですよ。 私が行ったお店では、このほかにもあと1種類ありましたが、糖質量の関係で、この3本に絞りました…
AIはいろんな世界で導入だけど、糖尿病も 人工知能については、金融の世界や、ネットでの販売活動(注文聞きのようなこと)、アフターサービスのサポートなどで活用されると聞いておりました。最近、やたらと人工知能、人工知能と目につきます。 そのうち、…
デザートの代わりにQBBチーズを チーズなのに、デザートを食べた気持ちになれました! マダカスカル産のバニラビーンズが入っています。ケーキを食べたような気分です。 「スウィーツ感覚でお召し上がりください」、と書いてあったので、その感覚でお召し上…